2019年12月6日(金) 第2回芦屋っこ放課後等デイサービス説明会
昨年度も開催した放課後等デイサービスの説明会を今年度も開催します!
・放課後等デイサービスはどうしたら利用できるの?
・小学校に行ってからの放課後が心配・・・
・放課後等デイサービスとは何をしているところ??
・子どもの今後や将来が心配・・・
・お友だちとの関わりが上手に持てない・・・
・こだわりが強くまわりに馴染めない・・・など
親御様の不安や心配事にお答えします!
日時 | 2019年12月6日(金)午前10時から正午まで |
---|---|
場所 | 木口記念会館 3階 大会議室A・B/会議室2・3 〒659-0051 芦屋市呉川町14-10 |
内容 | 10:00 開会の挨拶 10:10 ①放課後等デイサービスを利用されるまでの流れについて ・どこへ相談に行き、どんな流れで利用できるのか ・事業所の決定と契約、利用開始について ②放課後等デイサービス各事業所の紹介 ③協賛団体の説明 11:20 各放課後等デイサービスパネル展示前での相談、質問会(場所:会議室2・3) 12:00 自由解散 (※障がい児者に関する福祉サービスなどの資料展示もございますのでご自由にご覧ください。) |
主催 | あしや放課後等デイサービス連絡会 実行委員会〔あしや放デイ地域の会〕 |
協賛 | 芦屋市身体障害者福祉協会、芦屋市身体障害者父母の会、芦屋家族会、NPO法人芦屋市手をつなぐ育成会、NPO法人あっとオーティズム、輪になろう芦屋親の会 |
費用 | 無料(※当日お子様と一緒にお越しいただいても大丈夫です。) |
お問い合わせ | 放課後デイサービス 芦屋アフター・スクール 電話:0797-31-6767 FAX:0797-31-6765 |
下記のリーフレットもご覧ください。
第2回芦屋っこ放課後等デイサービス説明会(1)
第2回芦屋っこ放課後等デイサービス説明会(2)
