2022年3月18日「モノづくり×福祉×地域活性化~このかけ算でデザインできるものとは?」のお知らせ
「モノづくり×福祉×地域活性化~このかけ算でデザインされるものとは?」
ゲストスピーカーは、「江藤 惠美(エトウ メグミ)」さん。
ダウン症の11歳の娘さんを持つ45歳のお母さん。
建築インテリア空間のアート作品を創るアーティストとして、和紙アーティストとして活躍しながら、2020年6月 芦屋に菓子工房ミスティルティンを立ち上げ、2021年には、無添加のお菓子、兵庫の野菜、駄菓子を扱う「ヤドリギ商店」を開店。更に、併設して2022年4月就労支援B型作業所を開所予定の一般社団法人ヤドリギアートの代表を務めていらっしゃるスーパーウーマンです。
娘のためにと思っていたことがライフワークに。
クリエイティブな思考とコラボレーションで商品開発。 福祉ものづくりの可能性×地域の集い場作りを実践中!そのつき動く思いをお話いただきます。そんなパワフルな江藤さんのお話を聞いてみませんか。
日 時:2022年3月18日(金)午後6時半~午後8時
定 員:会場(リードあしや)参加…10名(オンライン参加可)※会場は定員の1/4以下としております。
参加料:無料
お問合せ・申込先:あしや市民活動センター リードあしや 担当:二宮(ニノミヤ)
TEL:0797-26-6452 FAX:0797-26-6453 MAIL:aia@ashiyanpo.jp
お申込み時に
・お名前・ご住所・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)・リアルorオンライン参加の希望・興味のある社会貢献分野をお伝えください。
\Googleフォームからもお申し込みいただけます/
https://docs.google.com/forms/d/1q9GKzQUx03j2IPnwSpY_D2Vxlf1jz63_CeHwJq6EOBg/edit
