2022年6月23日 「就労グループセッション」のお知らせ
★働きたい・働いているけど、いまさら聞けないことがある。
★お仕事を探す、お仕事をするのに「これでいいのかな?」と不安な気持ちがある
★みんなに自分のことを聞いてもらって「いいね!」と言ってもらえたら、自信をもって頑張れそう!
★働いている先輩たちはどうしているのかな?
こんなお悩みをお持ちであれば、一度「グループセッション」に来てみませんか?
日時 | 令和4年6月23日(木)午後2時から午後3時15分 |
---|---|
会場 | 木口記念会館1階多目的ホール |
テーマ | 年間テーマ「自分を知って働こう!」
6月のテーマ「仕事を探してみよう!」 |
対象者 | 芦屋・西宮・尼崎にお住まいで、一般就労を目指す、障がいのある人 |
参加費 | 無料。準備の都合上、参加の際はご連絡ください。 |
持ち物 | 筆記用具(えんぴつなど・消しゴム)・就労パスポート |
注意事項 | 新型コロナ感染拡大予防のため、以下をお願いをしています。
〇脱水予防のため、各自で飲み物をご用意下さい。 〇マスクの着用をお願いします。 〇体調不良の方、体温が37.5度以上の方はご遠慮下さい。 〇会場に来場、入室できるのは、当事者ご本人のみです。 感染予防の観点から、付き添いの方の来場はご遠慮願います。 |
お問合せ
主催 |
阪神南障害者就業・生活支援センター
芦屋市 就労準備支援事業 TEL:0797-22-5085 担当:山口・西本・佐藤・小隈(おぐま) |
