2022年7月11日 令和4年度ひとり一役ワーカー登録説明会
ひとり一役活動のしくみと、登録方法について説明会を開催します。
ひとり一役ワーカーとは、登録された施設や高齢者居宅などで、囲碁将棋等趣味活動の相手、花の手入れ、話し相手など、自分が「できること・したいこと」を通じてボランティア活動をする人です。
登録された活動場所においてボランティア活動等を行うと、活動に応じてポイントが付きます。たまったポイントは換金(年間上限5,000円)することができます。※換金は芦屋市民のみ対象です。
日時 | 令和4年7月11日(月曜日)午後1時30分から午後3時 |
---|---|
場所 | 市民センター別館(公民館)1階 114室 住所:芦屋市業平町8番24号 |
対象 | 18才以上の方 |
定員 | 15人(事前申し込み必要) |
お申し込み・お問い合わせ | 芦屋市社会福祉協議会まで TEL 0797-32-7350 |
費用 | 無料 |
持ち物 | 説明会後に令和4年度ひとり一役ワーカーの登録ができます。 希望される方は、本人を確認できるもの、年間保険料500円 をご持参ください。 |
注意事項 | 会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。また、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。近隣店舗等の駐車場を利用されることがないようお願いいたします。 |
お問い合わせ先
芦屋市社会福祉協議会
住所:芦屋市呉川町14-9(芦屋市保健福祉センター内)
TEL 0797-32-7350
ホームページhttps://ashiya-shakyo.com/
芦屋市社会福祉協議会
住所:芦屋市呉川町14-9(芦屋市保健福祉センター内)
TEL 0797-32-7350
ホームページhttps://ashiya-shakyo.com/
チラシはこちら→登録説明会チラシ 7月
