あしやみらい
児童発達支援センター
基本情報
運営主体 | 社会福祉法人 山の子会 |
---|---|
連絡先 | 〒659-0033 芦屋市高浜町1番7号高浜町ライフサポートステーション3階 電話 : 0797-23-3939 FAX : 0797-23-3999 URL : |
利用対象者 | 未就学児 |
開所時間・ 食事等 |
利用日時:月~金 午前9:30から午後3:00まで(要相談) 祝祭日・年末年始・お盆(8/13~8/15)は休業 給食・おやつあり(実費) |
年間行事 | ・こどもの日・七夕・水遊び・お月見会、敬老会・クリスマス会・節分のつどい ・ひな祭りのつどい |
事業所PR・ 活動内容など |
・陽当たりのよいゆったりした空間で、家庭的な温かい雰囲気の中で過ごせます。 ・日常的な活動を通して成長を促しながら、療育活動による一人一人に合わせた発達支援を行います。・アセスメント(評価)、発達相談 →発達段階とニーズに合わせた個別の療育プログラムの提供 →家族支援(家族へのフィードバックと共有) ・個別療育 一人一人の実態に合わせ、認知、運動、コミュニケーションなどの課題に取り組みます。 例.PECS(絵カード交換式コミュニケーション)、感覚統合(スウィングなどの遊具を使った運動遊び)など ・集団療育 登園からはじめの会、遊びやお楽しみ会など、集団活動の中でコミュニケーションや情操、自己統制の力を育てます。 例.音楽療法士によるミュージックセラピーなど・給食、おやつは手作り(自園調理)、身体にやさしい食事。行事食(節分、こどもの日、たなばた等)は色とりどりの野菜を使い、目にも楽しい食事を用意しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |