就労支援センター ワーク・キューブ
就労継続支援A型
基本情報
運営主体 | 株式会社プランツ・キューブ(平成19年設立) |
---|---|
連絡先 | 〒659-0065 芦屋市公光町3-4 電話:0797-21-5577 FAX:0797-21-6599 URL:http://plants-cube.o.oo7.jp |
利用対象者 | 精神・知的・身体の障がいがある方(3階建て・階段有り、出入口段差2段有り、車イス対応無し・エレベーター無し、トイレ洋式、点字表示無し) |
開所時間・食事等 | 午前9:30から午後4:00まで 食事無し |
年間行事 | 年に2回程の食事会(無料) 芦屋市や兵庫県主催のイベントやフェアに出店参加も有り。*希望者のみ |
送迎支援 | 無し |
事業所PR・ 活動内容など |
自立支援の合言葉は、「WAKUWAKU」 閑静な住宅街にあり、落ち着いた環境で働きながら学べます。 希望者には、JOBローテーションによる多岐にわたる業務体験を通じ、一般就労に向け、自己の可能性を広げる革新的な支援を行います。 一般就労に移行した際にも、安心して業務に就けるように、業務の内容は、全て実践的であり、実務です。事前研修有り。 就職後も、職場に定着できるよう継続的にフォローを行います。 阪神芦屋徒歩5分・JR芦屋徒歩15分・阪急芦屋徒歩20分 *交通費実費補助有り(最大4400円/月) 業務内容 ●会計のJDLシステムを使用した会計入力 ●ホームページ作成業務やイラストレータやフォトショップを用いた印刷のデザインやデータ作成業務 ●造花やプリザーブドフラワーを用いたアレンジフラワー製造と販売 ●軽作業 ●カフェでのサ-ビス業務 *芦屋大学校内 就労支援スペース「あしかふぇ」(産官学連携運営モデルカフェ*平成30年度ユニーバーサル社会づくり賞受賞) ![]() ![]() ![]() |