あしやねっと♪

検 索

TOP >  コラム >  知的障がいのある我が子の幸せを願って -NPO法人芦屋市手をつなぐ育成会-

コラム

知的障がいのある我が子の幸せを願って -NPO法人芦屋市手をつなぐ育成会-

こんにちは、NPO法人芦屋市手をつなぐ育成会です。

私たちの団体は芦屋市在住の知的障がい、発達障がいのある子供とその家族の会です。

子供たちの幸せを願い、世の中を暮らしやすい環境に変えていくために全国的に活動しています。

<知る>

子供たちの進路は?就労先は?18歳以上の子供の夕方からの居場所は?将来住む場所は?親なきあとは?分からないこと将来を不安に思うことはいっぱいあります。

私たちはそういった不安を取り除くための一助として、先輩のお母さん方との懇談会を開いたり、知的・発達障がい分野の最新情報が載っている機関誌「手をつなぐ」を毎月会員にお届けしています。

<知ってもらう>

また子供たちが暮らしやすい世の中にするためには、知的・発達障がいについて知って貰うことが一番です。私たちは関連機関と協力して知的障がいの疑似体験活動を行っています。

視覚障がいを疑似体験するのにアイマスクをつけて歩くように、知的障がいの特性である感覚の過敏さ、不器用さ、あいまいな表現のわかりにくさなどを疑似体験してもらうことで、私たちの子供のことを知って貰う活動をしています。

その他、本人(子供たち)活動の支援として、ふうせんバレー、音楽ひろば(音楽療法)、つむぐ広場(18歳以上の夕方からの居場所)も行っています。

詳しくは私たちのホームページをご覧ください。

会員募集中です。連絡お待ちしています。