あしやねっと♪

検 索

令和7年度クローバー ペアレント・トレーニング

子どもが育てにくい、発達が気になる、関わり方がわからない・・・

子どもの行動や育児のこと、一人で悩んでいませんか?

家庭での子どもとの関わり方について、同じ悩みをもつ他の保護者の方や支援者と共に学び、考えていく、ペアレント・トレーニングを実施します。

日程・内容
①令和7年9月10日(水) 子どもの行動を理解しよう
②令和7年9月24日(水) 関わり方の工夫を考える
③令和7年10月8日(水) ほめ方・しかり方を考える
④令和7年10月22日(水) サポートファイルを知ろう・作ろう
⑤令和7年11月5日(水) 学校園でのサポートについて
⑥令和7年11月19日(水) 講座のふりかえり
⑦令和8年1月28日(水) フォローアップ会
★ひょうご発達支援センタークローバーのプログラム(鳥取大学医学系研究科:井上雅彦先生監修)にもとづいたペアレントトレーニングです。
★ひょうご発達支援センタークローバー芦屋ブランチ、障がい福祉課、こども家庭・保健センター、事業所などの職員が参加します。
時間 午前10時~正午
場所 芦屋市保健福祉センター3階 会議室2
対象者 3歳~5歳児(H31.4.2~R4.4.1生まれ)の保護者で、子どもの発達が気になる方、育てにくさを感じている方。

また全7回を通して参加できる方(参加できない回がある場合はご相談ください)

定員 8名(応募多数の場合は、抽選によりご参加いただけない場合があります)
締切 令和7年8月22日(金)
申込
下記のフォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/pfd9/1045716
お問い合わせ・申込先 〒659-8501 芦屋市精道町7番6号

電話:0797-38-2043

FAX:0797-38-2160

芦屋市障がい福祉課 近藤、福田

※お子さんは講座に同席できません。託児が必要な場合は、必ずフォームにご記入ください。

<生後6か月以上~お預かり可/定員2名>

ペアトレPDF